top of page

会員情報

食べる・泊まる

お食事や宴会、飲み会をしていただけるお店と宿泊いただけるお店をご紹介

image.png
image.png
image.png
image.png

食べる・泊まる

よってきましょ もえぎ亭

道の駅 さかきた

一推しは「もえぎうどん」 筑北村産 青大豆の豆乳でこねあげた手打ちうどんです。

うまい・コシが強い・栄養満点と好評です。

 

​さらに地元産の食材にこだわって手作りしたおやき・天ぷら・おこわ・・・・等々。

筑北村の美味しいがいっぱいのもえぎ亭に”よってきましょ”  

image.png
image.png

筑北村のスマイリーカフェとにこにこごはん屋さん

2024年9月にOPENしたお店です。

​昼はごはん屋さん・カフェ。夜は、居酒屋・夜カフェとして営業しています。

安心の定番メニューから、カフェメニュー・ラテアートまで楽しめます。

お客様の要望に寄り添っていくお店です。

推し活カフェ・スポーツバーや誕生日会の会場に早変わりすることも!

ご要望お聞かせください!

事前依頼で送迎も可能なので、普段使いやパーティー使いにも!

​好評いただいている黒いコーンのソフトクリームは、必食です!!

IMG_2094.JPG
IMG_2096.JPG
IMG_2093.JPG
IMG_2092.JPG
image.png
image.png

花岡寿し

善光寺街道沿いある昭和59年からずっと地元で親しまれているお寿司屋さんです。

新鮮なネタにこだわったお寿司、ちらし寿司をはじめ、カツ重やエビ重、ソースカツ重、ソースエビ重が味わえる他、ラーメンやおつまみ(餃子など)も提供しています。夏は冷やし中華、うな重(要予約)など、季節を感じるメニューもありますのでお問い合わせください。(※現在お寿司は予約制となっていますので、早めにご連絡をお願いします。)

夜は居酒屋としてもお気軽にお立ち寄りください。

image.png

Silk & Soy (カフェ)

築160年の古民家を改修したカフェが2024年10月にOPEN!

こだわりのカフェや紅茶、自家製焼き菓子などが楽しめます。

江戸末期には溜まり醤油が作られ、大正後期から昭和初期には養蚕が行われていた、というこの家の歴史からお店の名前は「Silk & Soy」となりました。

元々この家にあった古い家具やリサイクルショップなどで出会ったアンティーク家具やインテリアが不思議と調和していて、「160歳を超えるこのおうちに敬意を払いたい」とおっしゃられていたCoyteさんご夫妻の想いが空間づくりにも表れています。

店内はバリアフリー仕様となっており、車椅子の方もご安心してお越しください。また、ペットもOKです。看板犬のクッキーちゃんが時々お出迎えしてくれます。

今後はカフェと併設して、最大7組が宿泊できるゲストハウスもあります。

​こちらは、下をご確認ください。

Screenshot 2025-07-24 at 17.50.04.jpeg
Screenshot 2025-07-24 at 17.52.03.jpeg
6D187A20-978F-42C2-87D1-9EC0DF9CBFA8 2.jpeg
Screenshot 2025-07-24 at 17.51.14.jpeg
image.png
image.png

太まり屋 (ゲストハウス)

2025年8月にオープンしたゲストハウスになります。

築160年の古民家を改修した、アンティーク家具に囲まれた

ゲストハウスでのんびり旅を楽しまれてはいかがでしょうか。

2階からは、アルプスが一望でき、日常を忘れて

​ゆったりとした旅をお手伝いします。

​1階には、カフェ(Silk & Soy)も併設しています。

IMG_4278.jpeg
IMG_4262.jpeg
IMG_4239.jpeg
IMG_4207.jpeg
image.png
image.png
bottom of page